スタッフブログ

  • HOME
  • スタッフブログ

aa松の内も終わり既に普段の生活に戻っておられる方が殆どだと思います。コロナが大流行しています。

色々な制限となっている項目が国や県から発出されていますので皆さんで守っていきましょう。そして

早くコロナが収束するように頑張りましょう。

aa今週は二十四節気の大寒で、北駿でも氷点下の温度を記録した様です。しかし、これから約10日位で

立春を迎えます。だんだんと暖かさを感じるようになる季節ですね。

aa今週文化会館に生けられている「花」は、春を告げる花の梅(蝋梅)・椿のほかストック・シャガです。

とてもきれいに咲いています。是非会館まで足を運んでご観覧ください。

IMG_1050 (4)

aa今年になって初夢 を見られた方が多くいると思います。夢に出てくる縁起ものは、一富士・二鷹・三茄子ですが

他にもありますので紹介致します。四扇・五煙草・六座頭だそうです。これらを見なかった方も今年はご健康で過ご

されることを祈念いたしております。

 

あけましておめでとうございます。
本年も小山町生涯学習施設をよろしくお願いいたします。
コロナ感染予防のため年末年始の外出自粛が叫ばれていましたが、お正月はいかがお過ごしでしたか?
我が家は「ステイホーム」で、ひたすら食べて寝ての繰り返しでした。おかげで体重計に乗るのが少々怖いです。
明日には1都3県に緊急事態宣言が発令されるようですが、不要不急の外出を避けて30日の「三山ひろしコンサート」には万全の体調でお出かけください。
スタッフ一同、皆様のお越しをお待ちしております。
チケットはまだまだ十分残っておりますよ~

 aaいものですね!今年もあとわずかになりましたね。今年、筆者の孫娘と孫息子が母親に連れられて

金太郎ひろばに何度となく通いました。孫娘に訊いたところ、「じぃじぃ!あのね、おもちゃが

作れるんだよ!」と作った作品を見せてくれます。二人は作ったおもちゃで毎日のように遊んで

でいました。

aa手間暇を掛けてこのようなおもちゃを提供してくれる金太郎ひろばの先生方には頭が下がりま

す。「本当に有難うございました」。おかげさまで今年一年間楽しく遊ばせていただきました。

aa来年もまた「行きたい」というと思いますので宜しくお願い致します。先生方もご自愛なさり

素晴らしい新年をお迎えください。

aaそれでは、孫娘と孫息子が作ったおもちゃを紹介致します。(順不同)

 

KIMG0075KIMG0030 KIMG0072KIMG0053 aa
aa楽しいことがいっぱいあるよ!!ほかのお友達も来てね。

2020.12.11

秋の思い出

季節的には12月ですから冬ですが、まだ秋の風景がありました。

小山町総合文化会館は、会館だけでなく、体育館、多目的グランド、球場、道場、弓道場を含む総合的施設です。毎日、多数の方が利用しています。今回は、多目的グランドから眺めた秋の思い出です。IMG_1033

IMG_1035

 

2020.12.02

三国山稜

文化会館の前に見える三国山稜。

これからの季節、ハイキングを楽しんでみてはいかがですか!

道の駅すばしりをスタートして、立山~大洞山から三国山へ。

こんな時こそ森林浴でリフレッシュしましょう。

IMG_5663