2018.03.15
皆さんこんにちは、今週の「 お花 」~その38のコーナーです。
aa「平昌-五輪」!パラリンピックが開幕されましたね。日本選手団の皆様はメダル獲得を目指して頑張っていると
思いますから、日本からも熱い応援を「平昌」へ送り届けましょう。
aa「寒い・寒い」と言っていたのに、早いものでもう3月中旬ですね。あと少しで「お彼岸」ですからきっと
暖かくなりますよ!そして「旅立ち」の季節でもあります。新社会人・新入学生などなど旅立って行く皆様
を心より応援してます。がんばれ!
aaさて今週文化会館に生けられいる今週の「 お花 」は、春が来たというより春になった!というイメージです。
ぜひご覧になることをお奨め致します。
aa今回は、小豆ヤナギ・チューリップ・ヒペリカム・ドラセナ・スプレーギクの5種類です。由来・花言葉や
逸話などを調べて視ましたのでご紹介致します。
aaa◎小豆ヤナギ
aa aa名前の由来:冬芽の色が小豆色であることから言われている。
aa aa花言葉 :「努力が報われる」
aa aaその他 :猫柳の1種らしいですが詳細の記述を見つける事が出来ませんでした。
aaa◎チューリップ
aa aa名前の由来:学名を「ツゥリッパ・ゲスネリアーナ」といい、ゲスネリアーナは命名者「ゲネスル」の名に
aaaaaaaaaaaaaaaちなみ、「ツゥリッパ」はトルコ語で「頭巾」を意味する「tulipan(tulbend)」に由来する。
aaaaaaaaaaaaaaaチューリップの花は全開せず、イスラム教徒が頭に巻くターバンと似ていることから付けられた。
aaaaaaaaaaaaaaa古くは「チュリッパ」・「チュリップ」と発音されていた。
aa aa花言葉 :「美しい目(緑)/(実らぬ恋黄色)/不滅の愛(紫)/博愛(赤)/長く待ちました(白)/
aaaaaaaaaaaaaaa思いやり(全体)」などです。
aa aa原産地 :チューリップと言えば風車(ウィンドミル)にチュウーリップのオランダが頭に浮かぶと思う
aaaaaaaaaaaaaaa方が多いのではないでしょうか?オランダは生産地で、原産地は「トルコ」です。トルコ国内の
aaaaaaaaaaaaaaa宮殿(トプカプ宮殿など)やモスク(ブルーモスクなど)に貼られたタイルに描かれている。
aaaaaaaaaaaaaaaオランダには16世紀ごろ伝わったと言われている。
aaa◎ヒペリカム
aa aa名前の由来:ギリシア語の「上に」と「像」を語源とし、悪魔よけの「像」の上に、この花が置かれていたこと
aaaaaaaaaaaaaaaに由来する。また、「下に」と「草ムラ」を語源とする説もあります。
aa aa花言葉由来:「きらめき」・・・鮮やかな黄色の長い雄しべと花びらが特徴で、その輝く様な花姿にちなむと言う。
aaaaaaaaaaaaaaa「悲しみは続かない」・・・花が散ってもすぐに赤やピンクの実を付けることに由来すると言う。
aa aa伝説 :ヒペリカムは、魔女除けや悪魔除けに使われる。聖ヨハネ祭の前夜、すなわち、ワルプルギスの
aaaaaaaaaaaaaaa夜祭の日(6月24日)に、魔女たちはブロッケン山に全世界から集まって酒宴を開く。その為に、
aaaaaaaaaaaaaaa1年のうちでその夜だけは 外出をする。その時を狙って、ドアの上にヒペリカム(聖ヨハネ草)を
aaaaaaaaaaaaaaa十字架と並べて打ち付けておくと、魔女や悪魔は、宴会から戻ってきても家に入る事が出来ないと
aaaaaaaaaaaaaaaいうことになる。
aaa◎ドラセナ
aa aa名前の由来:ドラセナ・ドラコの樹液の色が赤色だったため、龍の血(Dragon’s-Blood)が変化してドラセナに
aaaaaaaaaaaaaaaなったと言われている。
aa aa花言葉由来:「幸福」・・・ドラセナ・フレグランス・マッサンゲアナの別名が「幸福の木」だからです。ドラセナ
aaaaaaaaaaaaaaaマッサンゲアナを玄関前に置くと良いが起こるという言い伝えがあり、「永遠の愛・幸せな恋・
aaaaaaaaaaaaaaa隠しきれない幸せ」などの花言葉があります。全て幸福に関係した言葉です。
aa aa花の開花 :花の咲くのが十数年に一度くらいしか咲かないと言われています。咲く時は夕方から夜にかけて
aaaaaaaaaaaaaaa咲き、咲くと強烈な香りを伴うらしく「クサイ」と思う方もいるようです。しかし朝には花が閉じ
aaaaaaaaaaaaaaaてしまうので香りが発しなくなり匂わないようです。十数年に一度しか見れるかどうかですから、
aaaaaaaaaaaaaaa見る事が出来た人は、それこそ「幸せ」ですよね!
aaa◎スプレー菊
aa aa名前の由来:スプレー菊(マム)の名前の「スプレー」はスプレー状(房状)に多数の花を咲かせることに
aaaaaaaaaaaaaaa由来します。マムは菊の学名である「Chrysanthemum(クリサンセマム)」を「mum(マム)」
aaaaaaaaaaaaaaaと呼ぶ事に由来します。
aa aa花言葉 :「逆境の中で元気・清らかな愛・高潔・謙遜・僅かな愛」等などです。
aa aa言い伝え :昔から「菊をいけるといい子に育つ」・「菊を飾ると福がくる」などとされ季節の節々に菊を
aaaaaaaaaaaaaaa飾り愛でてきました。松や千両と共に縁起物とされる菊は、お正月に欠かせない存在です。
aa近年、お花が一年中出回っている所為か季節感を感じることが少なくなってきていると思っていましたが、今回の
お花から「春だなあ~!」と思わずにいられませんでした。小豆ヤナギを見たのは久しぶりです。我が家に於いても
「春アジサイ」が咲いています。文化会館に来ても、自宅に居ても春を実感している最中です。皆さんも暖かい春を
感じて下さいね。